高カロリーでも低糖質ならOK

高カロリーでも低糖質ならOK

「糖質制限食」が画期的な点は、この項目タイトルにあります。

従来のカロリー制限食(カロリーコントロールによる食事制限)は、
食品の摂取基準を「カロリー」に置いていたため、ほとんどの食品に
摂取制限がかかるものでした。

結果的に、食事のたびにストレスを感じることとなります。
「糖質制限食」は、カロリーではなく「糖質」に摂取制限を
置いたもの。「糖質」を制限の基本にすると、逆説的に摂取
カロリーの縛りから自由になるのです。

具体的には、「糖質を減らせば肉類やアルコールは好きなように摂ってOK」
というシンプルなセオリーが、糖質制限の基本。

お肉もお酒も、単体では高カロリーな飲食物です。
ところが、「糖質」という面から見ると、
どちらもとても低糖質なのですね。
ただし、赤身肉や蒸留酒に限ります。

たとえば、イタリアンはパスタとドルチェを除けば、もともと糖質の少ない料理。
バターや砂糖も料理にはあまり用いられません。しかし、牛肉のタリアータや
フォアグラのソテーなどの糖質は、調理法にも寄りますが平均約3.8g。

これは。お茶碗一杯のご飯の糖質が30gという数値から見ると、
かなり低い数値と言えます。また、チョコレートも高カロリー
ですが低糖質な食べ物です。カカオ成分の高いチョコレートは、
生クリーム主体のデザートに比べてとても糖質が少ないのです。

人体は、糖質を減らしてしばらく経つと、
脂質などでエネルギー代謝をするように
身体が変化すると言われています。

つまり、自分の身体にある脂質を燃料として
使用するようになるのですね。

■追伸1:

↓ダイエットをしたい方はこちらを要チェックです。

トータルビューティーワークのダイエット教材一式の件

糖質制限食に、↑のダイエット法は相性抜群です。

モデルや女優、芸能人のダイエット指導に定評のある
トータルビューティーワークが開発したダイエット教材一式が
期間限定で公開されています...詳しくはこちら

■追伸2:

↓これ、凄い反響です。

【荒木式】糖尿病克服プログラム
~インスリンも薬もやめられた画期的な食事法~

私も思わず「素晴らしい!」と唸ってしまいまいした。

糖質制限を基本とした糖尿病対策の完成形とも言える
マニュアルです...詳しくはこちら

『生理学としての糖質制限』カテゴリー内の記事一覧